「Sport & Do Resort リソルの森」
内にある料亭「翠州亭」。
もともと東京麻布広尾町でスイス大使館として
使用されていた建物が1978年に房総の地に移築され、
2004年に国の登録有形文化財に指定されました。
四季折々の景色が楽しめる庭園での挙式はもちろん、
房総の「海の幸」「山の幸」を使った
地産地消の会席料理も自慢の結婚式場です。
喧騒を忘れる
森のリゾート「翠州亭」
純和風の庭園付き料亭で
和の粋を凝らしたお料理を楽しむ

翠州亭が選ばれる3つの理由
歴史

旧スイス大使館建物の由来
入母屋総ヒノキ造りの純和風邸宅で全室が京間取り関西風造形のこの建物は、日本建築の粋と高い評価を受けていました。
昭和20年から53年まで、スイス連邦共和国大使館として使用され、その間、歴代スイス大使は、この建物の美しさのみならず、その文化財的価値に深い理解を寄せ、原形を損なわぬよう、細心の配慮をほどこしてきたといわれています。 平成16年には国の登録有形文化財に認定されています。
料理

房総の新鮮な「海の幸」「山の幸」を
会席料理でおもてなし
鮑の踊り焼き、鮮魚のお造り、新鮮野菜、千葉の厳選食材を使った料理をご堪能いただけます。お二人からのおもてなしを総料理長が心を込めてお手伝いいたします。
お献立(例)/先付け 吸い物 お造り揚げ物 煮物 蒸し物 焜炉 焼物 お食事 デザート
特別な日にぴったりのメニューをご提案いたします。
おふたりの幸せ、家族の幸せに寄り添う永遠に続く想い出の場所としてご利用いただけます。
日本庭園

翠州亭枯山水庭園
多くの部屋からその姿を眺めることができる、丁寧に手入れされた枯山水の庭園。春先には木々や花が鮮やかに彩り、四季折々の顔を見せます。古き良き文化に思いを馳せながら、ゆったりと過ごすひとときをどうぞお愉しみください。
お部屋の紹介
大使館当時の間取りや重厚なインテリアを
生かした店内には、
テーブル席をはじめ、
静かな雰囲気でお食事ができる個室などもあります。
また、2階には大広間も完備しています。

メインダイニング
開放感あるレストラン席。目の前には枯山水の庭園が広がります。30名様以上で貸切にする事もできますので各種宴会や結婚披露宴会場としてもご利用いただけます。
収容人数 42名

さつきの間
ゆったりとした造りの洋室。ご家族やご友人との会食をゆっくりとお楽しみいただける個室となります。
収容人数 10名

つつじの間
大切な方との会食の場として人気があります。
収容人数 6名

松の間
開放感のあるお部屋は結納やお節句などに最適です。
収容人数 12名

鶴の間
明るく眺望も美しいお部屋で、クラス会やご法事など各種宴会に人気があります。
収容人数 24名

梅の間(和室)
他のお客様を気にすることなくゆっくりとお過ごしいただける個室です。お子様連れの方に最適。
収容人数 4名

2F 大広間
初節句や七五三、ご法事など25名様以上の各種宴会に最適。
収容人数 40名

ウェイティングルーム
旧華族の別邸の雰囲気が味わえるウェイティングフロアーです。天井は屋久杉を贅沢に使用した船底天井になっており風格と自然との調和が感じられます。披露宴やパーティなどのウェルカムスペースとしてご利用下さい。